洗濯の王様のブログ

年末年始営業のお知らせ

締めましてありがとうございました。今年も一年無事に師走(12月)を迎えることができました。ひとえにご利用いただいているお客様一人ひとりのお陰様です。新年もどうか引き続きご利用頂けますことをお願い申し上げます。


年末年始は、休業させて頂きます。年内仕上がりや年明けの始業・事始めなどに間に合うようにお早めのご利用をお願い致します。

締めましてありがとうございます


年末年始営業日

年末年始営業



茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

なるほど・ザ・クリーニング12月

スマホ会員実施店にて令和6年12月19日まで

アプリのアンケート機能を使用したクリーニングクイズ『なるほど!ザ・クリーニング』にたくさんの方にご応募いただきました。

ありがとうございました。


なるほど!ザ・クリーニング


★お題

 ①クリーニングから帰ってきたお洋服をどのようにしてクローゼットに仕舞うほうが良いと思いますか?  


包装をしたままクローゼットなどに仕舞う




 ②クリーニング発祥の地の記念碑があるところは?






 ③ドライクリーニングとはどのようなクリーニングでしょうか?







 ④クリーニングの日とは

11月29日




 ⑤人は睡眠中、一晩に多くの汗をかきますが、どれくらいの量の汗をかくでしょう?


300CC コップ一杯程度



★回答状況
なるほど!ザ・クリーニング
★解答

①2.包装を剥がしてからクローゼットなどに仕舞う

②2.神奈川県横浜市

③1.有機溶剤を水の代わりに用いたクリーニングのこと

④2.9月29日

⑤1.300CC コップ一杯程度

いかがでしたでしょうか?
全問正解者にはアプリにてプレゼントを配信させて頂きます。
ご参加ありがとうございました。


茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

なるほど!ザ・クリーニング

スマホ会員実施店にて
アプリのアンケート機能を使用したクリーニングクイズ『なるほど!ザ・クリーニング』にたくさんの方にご応募いただきました。

ありがとうございました。


なるほど!ザ・クリーニング


★お題

 ①お洋服を食べ、虫食いの原因になる虫の名前は?  

  • センイクイムシ
  • コナヒョウダニ
  • ノミ
  • イエダニ
  • ヒメマルカツオブシムシ

 ②虫食いされにくい繊維は?

  • シルク 
  • アンゴラ 
  • カシミア 
  • ポリエステル 
  • ウール 

 ③ドイツ語で『Baumwolle』とは日本語では?

  • ウール
  • 綿
  • カシミア
  • シルク

 ④雨具の『カッパ』はどこの国の言葉が由来か?

  • アメリカ
  • ポルトガル
  • フランス
  • イギリス
  • ドイツ

 ⑤布団はどれが一番綺麗になるのは?

  • クリーニング
  • 天日干し
  • 布団乾燥機
  • 布団掃除機
  • 布団たたき
★回答状況
なるほど!ザ・クリーニング
★解答

①5.ヒメマルカツオブシムシ

②4.ポリエステル

③3.綿

④2.ポルトガル

⑤1.クリーニング

いかがでしたでしょうか?
全問正解者にはアプリにてプレゼントを配信させて頂きます。
ご参加ありがとうございました。


茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

夏季休業のお知らせ

日頃よりご愛顧をいただき、心から感謝申し上げます。

「働き方改革」の一環により、誠に勝手ながら夏季休業を実施させて頂くことになりました。

お客さまにはご不便をおかけすることとなり、大変恐縮ではございますが、これまで以上に

愛される商品づくりとサービス向上に努めて参りますので、何とぞご理解をお願い申し上げます。


夏季休業

夏季休業は
8月13日(火)・14日(水)・15日(木)
坂東ユニット店・イオン下妻店・トナリエクレオ店は
休まず営業致します。

ご利用の際は、確認の上ご利用下さいませ。

茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

コロモガエウィークの営業日案内

コロモガエウィークのスタートです。ゴールデンウィークと呼ぶところもあるようですが・・・
衣替えも冬服から春服そして夏服へと変わってきます。


しっかりクリーニングして予防のためにも防虫剤や除湿剤などの対策がきっちりされている場所での保管をお勧めします。保管中の環境はクリーニング以上に大切と言っても過言ではありません。


下記の日程で衣替えウィークも営業致しております。

ご注意の上、ご利用くださいませ。

コロモガエウィーク

茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

秋です。衣替えですよ!全員収納

日本には四季があります。

天気や気候が変化するため、衣服も季節に合わせて替えることが必要となります。

特に春と秋に行われる衣替えを「衣替え」と言うことが一般的です。多くの地域では6月1日、10月1日になると幼稚園、保育園、学校や企業の制服が一斉に衣替えがされます。この習慣は平安時代までさかのぼります。


衣替え

もともとは中国の習慣だったものが日本に伝わり、それが宮中行事として定着したといわれています。


当時は「更衣(こうい)」と呼ばれ、

旧暦4月1日に冬装束から夏装束へ、

101日に夏装束から冬装束へ着物を替えていました。


しかし、「更衣(こうい)」という言葉は、このように季節によって着るものを替えるという意味の他に、天皇の着替えを行う女官の役職名としても使われていたため、混乱を避けるために「衣替え」という呼び方に変化したといわれています。


秋の衣替え

秋は一年のうちで春に次いで二番目にたくさんのクリーニング品が出される季節です。夏服のしまい洗いと春の洗い忘れ品のクリーニング。

そして、着用前の再点検クリーニングで多くなります。

この季節のクリーニング品はとにかく着用中・保管中に関わらず、たくさん吸い込んだ湿気や汗をいかに除去できるかです。

全員収納 衣替えですよ!


シーズンオフはクリーニングへ

通常はご家庭でお洗濯されることも多いと思います。

クリーニング業のわたしたちでも同じですが、一つ大きく違うのは、シーズンオフなどはやはりクリーニングに出します。

ご家庭でちゃんとお洗濯していても、黒ずみや黄ばみがどうしても出てきます。適度にクリーニングに出しているお洋服と比較してみると・・・違うんです!

ぜひシーズンオフはクリーニングへ


いろいろなものが洗えます!

ワイシャツやスーツといったビジネス系や一般的なファッション衣料以外にもさまざまなものがクリーニングできます。

お仕事で使うユニフォーム、スポーツ関連のウェア、祭り用品などや、着物各製品・毛皮製品などに加え

布団や毛布、カーペット・カーテンなどのインテリア商品もクリーニングできます。さらにはくつやカバンも洗えます。

お洋服だけでなくさまざまなアイテムも汚れています。汗や皮脂汚れだけでなく、空気中のほこりや菌なども汚れになります。クリーニングしてみませんか?


いろんなものが洗えます


茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア 

ご存知ですか?9月29日は

ご存知ですか?
9月29日は『クリーニング日』です。

クリーニングの日

クリーニング業者の経営の健全化・安定化、公衆衛生の向上・増進のために活動する
「全国クリーニング生活衛生同業組合連合会」(全ク連)が1982年(昭和57年)に制定されました。

日付は「9(クリー)2(ニ)9(ング)」と読む語呂合わせから。
消費者にもっとクリーニングを利用してもらうこと、自らもクリーニング技術の向上を目指すことが目的。

クリーニングの日

今日は何の日?
色々とそれぞれの団体などが、独自で制定して声だかに言っているだけにすぎないのかもしれませんが、言っているうちにそれが風習や慣習のようになっていくこともある。

『9月29日はクリーニングの日!』

クリーニングの日以外にもいろいろなものがあります。

日中国交正常化の日、招き猫の日、洋菓子の日、接着の日、保険クリニックの日、くっつくFM東海ラジオの日、Heart Safe Cityの日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、肉の日、クレープの日、Piknikの日、ふくの日、宣長忌、周作忌、豊子忌、秋の全国交通安全運動、結核予防週間、歯ヂカラ探究月間などなど・・・

どのような歴史や目的やつながりがあるのかわかりません。
興味のある方はそれぞれお調べください。

秋の衣替え
秋は一年のうちで春に次いで二番目にたくさんのクリーニング品が出される季節です。夏服のしまい洗いと春の洗い忘れ品のクリーニング。そして、着用前の再点検クリーニングで多くなります。この季節のクリーニング品はとにかく着用中・保管中に関わらず、たくさん吸い込んだ湿気や汗をいかに除去できるかです。しかしながら通常のドライクリーニングでは不十分です。

衣替えですよ!


茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

お得がいっぱい10月チラシ

『洗濯王』『わたなべクリーニング』は茨城県坂東市を中心につくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・千葉県柏市でスーパーの併設などで営業している『洗濯王』『わたなべクリーニング』では店舗周辺にとってもお得なサービスのチラシを配布中です。


必ず手に入れて、ぜひご利用下さいませ。またどうしても手に入らない方や店舗周辺にお住まいのお知り合いがいらっしゃいましたら、こちらの画面をダウンロード又は画面をお見せ頂ければご利用頂けます。


チラシ
チラシ裏

使用期限
〜2023年10月15日まで
〜2023年10月31日まで
合計2回ご利用頂けます。

茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

24時間受け渡しサービススタート!

24時間受け渡しができるサービスをスタート!

下記に記載した店舗にてご利用頂けます。


パッと預けて・パッとお渡し。


24時間受け渡しサービス

並ばずに24時間

 専用バックで投函!

 お渡しロボットでお引き取り!

※スマホ会員への登録が必要です。


ご利用の手順

まずはスマホ会員登録をし店頭で専用バックを受け取る。

 ①お預かり

  専用バックに入れて

  受付BOXで仕上がり日をタッチ!

  専用バックについているICタグをタッチ!

  バッグをBOXに投入

  レシートを受け取る


 ②お渡しロボットでお引き取り!

  タッチパネルをタッチ

  スマホ会員証のバーコードをかざす

  商品が取り出し口に到着

  商品を受け取る

※詳しくは店頭にてお尋ねください。


24時間受付クリーニング

取り扱い店舗

茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

9.10.11月使えるお得なパスポート配布中!

『洗濯王』・『わたなべクリーニング』でご利用頂ける、クリーニングパスポートを茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市にある『洗濯王』『わたなべクリーニング』にて配布中です!

ぜひ手に入れてご利用ください。

またお知り合いやお店の近くにお住まいの方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えください。

スマホ会員様は、アプリにてパスポートを配布いたします。
そちらをご利用くださいませ。

パスポート詳細
パスポート表
パスポート裏Aパスポート裏B
配布期間
令和5年9月1日〜12月31日まで
※なくなり次第終了!

ご利用期間
令和5年9月1日〜12月31日まで

>茨城県坂東市・つくば市・常総市・下妻市・つくばみらい市・牛久市・守谷市・竜ヶ崎市・取手市・千葉県柏市でお洋服のクリーニング&リフォームのお店・コインランドリーを運営する『洗濯王』・『わたなべクリーニング』では、これからもさまざまな情報をお届けいたします。

★テーマ別の記事
 便利なサービス 日本の風習とクリーニング
 お役立ち情報と豆知識 
★その他の記事
 
★便利!お得!今すぐ下記よりご登録くださいませ!
 スマホ会員募集中 LINE登録はこちら 
★この記事を気に入ったらぜひシェアして下さい!

 LINEでシェア facebookでシェア Twitterでシェア

営業カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 臨時休業日

通常お引き渡し時期は、
■保管・宅配クリーニング…弊社到着より5営業日以内
■コインランドリー代行サービス…弊社到着より3営業日以内
■布団宅配クリーニング…弊社到着より2〜3週間以内(商品によります)
■着物宅配クリーニング…弊社到着より2〜3週間以内(商品によります)
となっております。
営業日につきましては左のカレンダーをご確認ください。

ページトップへ